オッラー!アミーゴス!
本日のスペイン語講座。一言で言うならば・・・頭から湯気が出た!!
ってな感じ(-_-;)
前回の女性名詞と男性名詞にさらに、複数系が現われ、さらに、定冠詞と
不定冠詞とやらが、名詞の前に付く。不定冠詞と定冠詞にはもちろん、
女性と男性がある。
今日はずっとこれのレッスンでした。フルト(フルーツ)の名前に
複数と単数かの判断・不定冠詞の男か女かの判断・・・。
書くとやるとでは全く違い、もう本当に頭がぐるぐる。
今週はもう少し難しいって・・・(+_+)
ありえなーい!!
全く話は変わりますが、私の大事なお知り合いのワンコが亡くなりました。
本当に沢山の人に愛されたワンコでした。今頃、天国で飼い主さんを
見てるかなぁ?私も毎日、顔を見て出勤してたのであの姿が見えなく
なると寂しいです。多分、多くの方もそう思っていると思います。
ワンコを亡くすと、本当に悲しくて悲しくて、どうしようもないですが、
この悲しみをきっと乗り越えて下さいね。
コメントをお書きください
小梅ままん (金曜日, 16 5月 2014 21:15)
頭グルグルww
使わないと違う意味でグルグル~~~ww
頑張って覚えてね♪
ツアコンと通訳を頼まなかんでww
ワンコが亡くなる話って・・・
全く知らないワンコの事でも
ジ~ンとしちゃいます・・・
我が家の子達に当てはめちゃって
ウルウルしちゃうのよね。。。
どんなに可愛くっても いつまでも大きくならないけれど
確実に飼い主より先に逝くのだから
いや逝ってもらわないと心残りでたまらないかもしれない
家族に迎えた時から絶対に看取りが待っているのに
いざとなると心から辛いものですよね
ワタシも近い将来経験しなければならない
乗り越えられるかな・・・
inunoinu (日曜日, 18 5月 2014 19:39)
そうねんですよね~。ワンコが亡くなるのは悲しい。
でも、ワンコを置いて行ってしまうのは、もっとかわいそう。
大丈夫ですよ。きっと乗り越えられます・・・。