引き続いての「吠える」犬との日々の暮らし。
ドアから入ってきた人に対して、向かっていって
吠えるので、部屋の中でもロングリードを
つけてやった・・・。
ドアが開くと、紐を引っ張るか、足で踏んでおくと
向かっていって吠えるのは、随分とましになった。
初めに吠える犬を止めると、つられて吠える犬も
吠えなくなった。が・・・。
用事を先にしてしまう・犬が入ってきて、目線が合う・
入ってきた人が犬に声をかけると、吠える大合唱が始まる。
大合唱になると、とりあえず、テーブルをボールペンで
強く叩くと、鳴き止むのだが・・・。
怖がりなので、多くの犬と一緒にもっと過ごさせることや
お客さんが入って来ることに対して、小さな頃から
慣れさせることが出来ていたら、こんな風にはなって
いなかったのだろうと思う。なんせ、捨て犬なので
全くよく分からないのが現状なんですが。
もう少しなんとかならないか、頑張ってみたいと
思っております。また、報告致します。
コメントをお書きください